スマホアプリを使用せずにWifi接続する
[参考] http://honeylab.hatenablog.jp/entry/2019/05/06/003926当該製品はスマホアプリを使用することが前提となっていますが、内部でLinuxが動作しているのでPCから接続して使用したいと思います。
起動直後、何も設定していない状態では、スマモッチャーがWifiアクセスポイントとして動作しています。PCからそのアクセスポイントにWifi接続します。セキュリティーは設定されていないのでKeyは不要です。
SSIDは「CLOUDCAM_(MACADDRESS)」になっています。
接続すると、DHCPで192.168.200.xのIPが付与されます。スマモッチャーのIPアドレスは192.168.200.1となっています。
デフォルト状態で可能な操作
[参考] https://thr3a.hatenablog.com/entry/20190512/1557656481ストリーミング配信(RTSP)
RTSPサーバーが動作していてカメラで撮影した動画を垂れ流しているようです。 VLCメディアプレーヤー等で「rtsp://192.168.200.1:554」に接続すると動画を参照できます。画質は画素数が多い感じで期待以上にいいですね。ただノイズは多少あります。結構、広角に見えるかな?ONVIFカメラとしてストリーム再生、PTZ操作
試していませんが、ONVIFというIPカメラ専用の規格に準拠していて、スマホアプリで操作できるようです。参考にしたブログではAndroidアプリが紹介されていました。
ONVIF IP Camera Monitor (Onvifer) - Google Play のアプリ
telnet 接続
[参考] https://twitter.com/isogame/status/1126177049670873088?s=20telnetで接続し、内部のLinuxを操作可能です。
「default」ユーザーはパスワード無しでログインできます。
「root」ユーザーの場合はパスワードが必要です。参考にしたブログでは探し方を紹介していますがPassそのものは記述していないので、こういうのはは書かないのがマナーですかね?
ぐぐったらGithubの非公式modの操作方法内でパスワードも記載されていました。
標準ではSSHは動作してないですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿